あれもこれも妻任せ。
「私はあんたの母親じゃない!」「家政婦じゃない!」って言いたくなることってあるよね。
今回はそんな妻任せ旦那の生態や、そんな夫に期待せずにうまくやっていく方法など、ご紹介します。
なんでも妻任せの旦那の事例
なんでもかんでも妻任せにする旦那はゴロゴロいるみたい。
当サイト独自のアンケートでもたくさんの妻任せ旦那のエピソードが出てきました。
旦那にイライラしている既婚女性200名へのアンケートですが、実に多くの女性が「妻任せ旦那」の被害に合っている模様。
それではそんな不満をもつ奥様たちのご意見をいくつかご紹介しましょう。
家事にも育児にも無関心、協力しようという気持ちも感じられず、毎日とても不愉快。
子供が二人、仕事もあるので私もいっぱいいっぱいの時があるけど、家事を手伝ってくれません。家事も子供のことも妻がやるのが当たり前と思ってるいて、イライラします。
判断力が無くなんでも私にまかせっきり。何か決めるときや、旦那に希望を聞くときなどは意見を求めても「わからない」ということが多々あります。家の家具を選ぶとき、夕食のメニューなど、旦那の意見が聞きたいのに曖昧な答えしかもらえず、結局は私が判断することになります。もし今後子供が産まれたら、子供のことで大きな決断をしたり、話し合いをする場面が増えると思います。そういう場面では、やはりもっとしっかりと意見を持ち、判断し、家族をひっぱってほしいです。
家ではほとんどゲームかアニメ見るかタバコ吸うかご飯食べるかしかしない。
片づけすらできない。使ったものは使った場所でそのまま置いてあったり、脱いだ服なども脱いだ場所でそのまま置いてあったり。まるで子供。
飲んだペットボトルは全部そのまま。洗濯物も洗濯機に入れておかない。もちろん食べた食器はそのまま。
わが家の旦那は家事を積極的にあまり手伝ってくれない。
旦那曰く、言われた事はやるが、言われなければやらないとの事。いつも開き直った言い方で結局人任せ。
こちらとしては、いちいち指示を出すのはめんどくさいし、自分でやった方が早い!こちらがやってと言う前に気づいて動いて欲しいのに。
うちの夫は台所に全然立てません。何か料理を作っておいて、後は仕上げに塩を加減して入れておいてくれる?ということくらいでも嫌がります。かろうじて何かを温めるためにガスコンロの火をつけるくらいはできる程度です。それくらいやれよ、ということも「できな~い」というのでイラっとします。
奥さんの期待に応える気のない旦那たち。
旦那たちの「妻がやって当たり前」と認識してることが多すぎるよね。甘ったれ旦那は、甘やかせば甘やかした分だけ、こんな風に困った旦那に仕上がるのかも。
夫に期待しない方法 ~旦那の存在を意識から消す方法~
夫に期待するというのは妻なら当たり前。
特に、若いころはけっこう懲りずに何度でも期待しちゃうよね。
数十年と時が経つにつれ、旦那への期待度も低くなっていくもんだけども、それでもやっぱり少なからず期待するもんな。
まずはね、旦那の存在を意識からちょっとずつ消していくような試みを重ねていくのがおすすめ。イライラしてるとはいえ、大事な夫だし、大事な家族。だから急に意識から消すってのは難しいけど、ちょっとずつね、柔軟に対応できるようなるよ。
ATMと割り切る
まず覚えておきたいのは、旦那ってお金を運んでくれる人、だよね、一般的に。これはありがたい。旦那だって、職場でそれこそ嫌なことも辛いこともあるだろうし、人間関係に悩んでるかもしれない。
そうやってがんばって稼いできてくれるのだから、まずは感謝。そして、そんなATMを失うのはもったいないという意識を持つ。
なんでも妻任せな旦那もATMと思えばちょっとは良く見えたりしてww
ときに割り切りも必要だよね。だって、夫婦なのに家事も育児も、何にも協力してくれない旦那をATM以上の何と思えと?って感じじゃない。
亭主元気で留守がいい
なんでも妻任せの旦那も留守なら気にならないしイライラしないよね。
若いころは、旦那と一緒に居たい、家族を一番に考えてほしい!と旦那に期待する部分が大きいよね。だけど、かなりの確率で、「亭主元気で留守がいい」という境地になる、おそらく、そのうち。
結婚して数年は、早く帰ってこないかなぁ、なんてね、甲斐甲斐しく待ってたりするけど。
10年20年となったら、だんだんにそうでもなくなって、旦那が留守だと快適~♪なんて日がくるよ。
趣味が優先の旦那でも、家族との時間を優先しない旦那でも、「元気で留守がいい」と。
別に仲悪くなくても、旦那が出かけて、一人の時間を得られることが喜びになるように、妻も成長するみたい。
いや、もちろん、何十年たっても二人仲良くいつも一緒っていう素敵なご夫婦もいて、ほんとはそれが理想なんだけど。理想と現実はね、違ったりするから。
期待するからイライラ
旦那に期待しててその結果が違うものだと、ほんと失望するよね。
こっちがすごく大変って状況で、旦那への期待が大きいときほど、悲しいやらイライラするやら。
だけど、そもそもなんでも妻任せの旦那なんだもん。
期待したって、最初から叶うわけないと思ってることって、叶わなくても「やっぱりね~」くらいで済むじゃない。例えば宝くじとかね。期待してるけど、当たるのは夢みたいなもんだから、腹は立たない。むしろ夢をありがとう、くらいに思えたりして。
期待度が高いほどがっかり、失望も大きい、そしてイライラ。
旦那への期待なんてまさにそれだよね。
付き合ってるころはあんなに優しかったんだもん、これくらいいいって言ってくれるよね、なんて期待したら、バッサリ。
こんなときの失望感ったらないよね。マジでこいつ嫌い!ってなる。
だから、日々この期待度を下げていく訓練をしてると思って、この試練を乗り越えていくのです。諦めるというより、決して大きな期待はしない、というのが大事。
イライラしたり、喧嘩したら良くなるのか
旦那に期待して失望して、イライラしたのをそのまま旦那にぶつけて喧嘩。
これで結果として何かいい方向に向くのか。
旦那にとっても文句を言われて不快。
妻は文句をぶつけてスッキリするかと思ったら旦那も怒って結果もっと不愉快。
冷静に考えれば、わかってない旦那と喧嘩したってなにもプラスにならないよね。せいぜいうるさいなぁ、こわいなぁ、とか思われるのがオチじゃない。
それなら、イライラしたってあなたの体力や精神を擦り減らすだけ、ということを認識してみよう。別の方法もあるかもしれないし。
夫としての意識 家事などへの認識が甘々な旦那
なんでも妻任せということは、その旦那さんの夫としての意識が低く、夫婦の役割、夫の役割、妻の役割などへの認識が甘いということ。
妻がどんなに必死でやっているかも知らず、できるからやってるんでしょ、そういうの得意でしょ、くらいの認識しかないんだよね。
まるで、母親が妻に変わったみたいな感覚でいる旦那。
だから、妻に対してどれくらいひどいことをしてるかという意識もないわけだ。
ということは、喧嘩するより優先すべきは旦那の認識を変えていくことなんじゃないかな。
これまでやってあげてたことを少しずつやらないようにしてみるとかね。
洗濯ものをそのへんに散らかしてたらもう何日でも放置しておく。もうやるとなったら覚悟を決めて手を出さない。空気がそこにあるくらいの意識で放置する。
一度にあれもこれもっていうのもいし、一つずつやってみるのもいいし、それは旦那の性格に合わせてね。
誰も手伝ってくれないから、手が回らないところは自分でやってね、くらいなスタンスでいたらいい。
ケンカするより、こんな風に自分がやらざるを得ないという状況にしてみること。なんなら何日か家出でもして、放置するのも効果的かも。
それでもダメなら、人間としてダメなんだから妻側が諦めても罪にはなりますまい。
旦那も成長する?
ダメな旦那っているもんで、いつまでも子供で、自分が一番、全然想像力もなくて、妻の大変さとか、寂しさとか、悲しさとか、一切くみ取ることのできない夫。
そんなダメ夫でもね、きっかけさえあれば成長することもある。
たとえば子供が成長して一人前の発言をするようになると、子供に意見されて、そうか、「俺はたしかにひどい亭主だったな」と反省する日が来たりね。
もしもその時がきたら、ここぞとばかりに、そうよ、こんなに私は悲しい気持ちで、でもここまでがんばってきた。という思いをちゃんと伝えないと。そのときだけは黙って聞いてもらいましょう。
しっかり認識してもらって、そこからは妻を労わってもらう。無理なら熟年離婚でもなんでも、離れる決断をしてもいいよね。
旦那の成長は遅い、だからこそ妻は準備を
旦那の成長は決して「グングン」とはいかないし、期待したって、こっちがいろいろ努力しても、まったく成長しない旦那もいる。
だから、妻は虎視眈々と自分がいつでも自立できるように準備をしておくの。
チャンスを狙って、油断なく。
いざというとき、いつでも別れられるように経済的な自立の準備をしておく。
例えば手に職をつけるとか、自分専用の貯金をしておくとか、パートから社員になれる道を模索しておくとか。
ここまで腹をくくっていれば、旦那のことなんて構わず生きていこうと前向きになれるし、あなたのためにもいいよ。
依存するから期待して、期待するからイライラして、イライラするから喧嘩して、結果夫婦が冷え込んでいくなんてね。がんばってるのに残念じゃない。
だったら、自分にプラスになる行動はなんなのか、考えながら冷静に対処することも大事。
だって、人生は一度キリだもん。後悔したくないもんね。しかもダメ旦那のせいで人生を棒に振るなんて、ごめんだわ。
いざというとき、そんなダメ夫に頼らないとならないのもくやしいし。
新たな目標ができれば、ワクワクするし、旦那になんて構ってられないという状況に。
そうなると、今度は旦那の方で「なんだか置いてかれそう」って感じになって何か変わる可能性もあるよね。
ただし、あんまり放置しちゃうと、浮気だなんだってさらに困った旦那に成り下がる可能性もあるので、そのあたりは適度にかわいがりながら、ということで。
とにかく、自分が旦那と離れて暮らすことを実際に想像してシミュレーションしてみると、旦那との関係性をどうすべきかも見直すきっかけになるよ。
さいごに
なんでも妻任せにする旦那っていうのは、パートーナーとしての意識がとっても低い人。
そんな人にイライラしたところで、意識が違いすぎてかみ合わない。
あなたが怒るパワーを無駄に消耗するだけ。
怒るってパワーいるからね。イライラするって精神衛生上も良くないし。
意識の低い旦那相手にそんな無駄なパワーを使ってもあなたにとっていいことは何もない。
それを認識して、あなたのその能力をもっとあなたのために使うべき。
旦那の意識を変える努力をしつつ、いざというときのためにお金を貯めたり、仕事のスキルを高めたり、あなた自身を磨いたほうがよっぽど人生にプラスになるよ。
とにかく旦那は一回言ったくらいじゃそうそう簡単に変わらない。
もう大丈夫そうだね、と思っても繰り返すのが旦那というもの。
ここは気長に付き合っていくしかないようです。お互い適当にがんばりましょうね~。
コメント あなたの体験談などもお気軽にどうぞ♪