ハグって心地良いものですよね。心が奥の底からほぐれるような。
相手を包み込むようなハグ。大好きな人にゆっくりとハグをしてもらえたら、心からリラックスできるよね。
こちらでは、旦那とのイライラも解消できるかもしれない、ハグの効果などについてご紹介します。
ハグの効果
大切な人、好きな人とするハグには、幸せホルモンを分泌する効果があるんです。
ドーパミンやオキシトシンといったホルモンですね。
ドーパミンというのは、人が幸せを感じたときに出るホルモン。
オキシトシンというのは、これまた幸せホルモンといわれる「セロトニン」の分泌も促してくれます。
お~、なんだか今すぐにでもハグして幸せホルモン、増やしたくなってきた!
心地よいハグによって人は
- 落ち着く
- 癒される
- 心がほどける
- ストレス解消
- 気持ちいい
- 安心する
- リラックス
- 免疫力アップ
- 痛みを和らげる
- 不眠解消
- タッチセラピー
- 愛情確認
といった効果を得ることができます。
できれば積極的に日常にハグを取り入れて幸せホルモンを充満させたいですね。
そうすれば、イライラも減るはず。
ハグをする心理
ただ、ハグだって、いつでも誰とでもすればいいってもんじゃない。
ハグをするときの心理って
- 愛情表現
- 愛おしい
- 独占したい
- 自分のものにしたい
- 離れたくない
- 大切に思う気持ち
- 守りたい
- 信頼する
- 嬉しい
- 喜びを分かち合う
- 慰める
- 甘える
- 頼りにする
- 癒されたい
- 相手を求める
- 盛り上がって
- 挨拶
- イチャイチャしたい
- 仲直り
と、いろいろな場面がありますよね。
やはり心地良のは、お互いに大切に思う、愛情を持っている場合。
う~ん、こんなの見てると、若い頃のドキドキ感、思い出しちゃうね~。
夫婦のハグ
でもさ、結婚して、年月が経って、夫婦でず~っとハグをし続けるってなかなか難しいことだよね。
外国の方々は、夫婦や家族、友達とハグするなんて日常茶飯事だったりするけど、日本でハグってなかなか、ね。
新婚のころはハグすることもしょっちゅうだったけど、そのうち子供ができたり、子供が大きくなったらしなくなった、なんていうご夫婦がほとんどじゃないかな。
これって寂しいことだよね。
日本でも、みんな気軽にハグするようになればいいのにね~
人は年を取ると、大なり小なり衰えや老いも出てくるし。
子育てしてるうちに奥さんというよりお母ちゃんになったなぁ、とかね。
ハグする雰囲気がますます遠のいていくわけで。いまさらハグしようなんて、照れくさかったり。
加齢臭がして、お腹の出た旦那とはハグなんかしたくないとかね^^;
ハグで落ち着く相手
そうそう、相手によって絶大なストレス解消効果のあるハグですが、どんな相手もでもいいかというとそんなことはないのよね~。
ハグの効果が幸せホルモンを分泌してハッピーになることといっても、場面によっては大きなストレス。
相手が納得していないのにいきなりハグしたり、喧嘩の最中で怒っているときなどにハグをすればまったくの逆効果になる可能性大。
たしかに!ケンカしてマジで怒ってるときとか、旦那にハグされたブチ切れるわ。
じゃ、旦那とハグしたくないときに誰とハグすればいいのかというと、
- 家族
- 友人
- ペット
- ぬいぐるみ
ハグって、必ずしもカップルでなくたっていいわけよね。
自分の心が満たされる大切な存在、友人、ペット、ものだって効果あり。
ま、ちょっとぬいぐるみじゃ寂しいけどね~。旦那はいやだからお気に入りのぬいぐるみで我慢するか。
ハグでこうした大切な人のぬくもりを実感して幸せホルモンを刺激、心が満たされて落ち着くということなのね。
こんな風にいつでもハグしたいときにできる存在って大事。
旦那がNGなら仕方がない、こういう代わりの相手を探してハグしてもらおう。
心がほどけて、考え方もポジティブになるよ。
あなたの心が癒されて前向きになれれば、旦那との関係にもプラスに働いて、旦那とハグできる日がくるかもしれない。
さいごに
ハグって心地いいだけじゃなく、幸せホルモンを増やして心を癒してくれる効果がある。
ひとまず旦那にイライラして仕方がないときは、旦那以外の身近な存在でハグしてあなたの心を癒しましょう。
ペットだってぬいぐるみだって効果あるから。
毎日がんばってると、何かによりかかって、包み込んでもらいたいって思うときあるよね。
そんなときは、気持ちが安らぐハグ相手を見つけて、まずあなたが満たされてみて。
きっと心が落ち着いて、ストレスも解消しちゃうから。
コメント あなたの体験談などもお気軽にどうぞ♪